【小物単品をレンタルいただく前に】
¥12,345,678
SOLD OUT
【小物単品をレンタルいただく前に】
le bouquetの小物単品レンタルのご案内ページです。
小物単品のみのレンタル、または、le bouquetのお着物に追加してのお申し込みも可能です。
・お着物は代々受け継がれてきた物がある。またはお着物は他社様でレンタル予定等、accessoryとバッグまたは巾着のみle bouquetでレンタルご希望の方におススメのプランです。
・le bouquetのお着物のセット内容にはle bouquetセレクトの髪飾り、バッグまたは巾着がセット内容に含まれております。
セット内容としてお届け予定の髪飾り、巾着またはバックと変更して【小物単品レンタル】対象のセットでお届けが可能です。髪飾りを多めに希望の方にはおススメです。
※小物単品のみのレンタル、le bouquetのお着物に追加してのレンタルではレンタル料が異なりますのでご注意ください。
■商品について
【小物単品レンタル】のカテゴリに掲載のセットからお選びください
■セット内容
①メインの髪飾り1~2点(各セットにより数が異なります)
②くるみボタンの髪飾り×5
③古布玉飾り×3
④アーティフィシャルフラワーの髪飾り×7
⑤銀ビラの髪飾り×1
⑥既製品の髪飾り1点
⑦古布イヤリング×1セット
⑧バッグまたは巾着
※3歳前後のお子様には巾着、7歳前後のお子様にはバッグのお届けとなります。
⑥、⑧以外につきましては、当店手作りのaccessoryとなります。
※イヤリングについて
イヤリングにはつけ慣れていないお子様がほとんどだと存じます。
お耳に違和感を感じてお子様ご自身がご不快に感じることもあるかもしれません。
ご無理はせず、お子様ご様子を見ながらご使用いただけますと幸いです。
■レンタル期間
5泊6日
・ご着用日3日前に到着するようレンタル商品を発送致します。
■価格
・小物セットのみレンタルの場合 13,200円(税込)
・le bouquetのお着物レンタルに小物セットを追加の場合 9,900円(税込)
※往復送料込み、安心パック(3,300円)込みの価格となります。
※追加配送料をいただく地域がございます。離島への発送は行っておりません。
■ご予約前の確認事項
以下をご確認のうえ、お問い合わせをお願いいたします
1.当ページ【小物単品をレンタルいただく前に】
2.各商品ページの説明欄
3.shoppingguide
■ご予約方法
・ご予約お問い合わせは公式LINEのメッセージのみで受付
・メッセージ受信順(完全先着順)でのご案内となります
・他の連絡方法での受付は対象外となります
▼ご予約の流れ
Step1:公式LINEに登録
Step2:商品を選び、必要情報を準備
Step3:日程×希望セット名を第3希望まで記入し、受付開始日時になりましたら1通のみ送信
※le bouquetのお着物もレンタルご希望の場合には1通のメッセージの中に【お着物予約情報テンプレート】(1)~(6)も合わせてご記載ください。
▼予約優先順位
第1希望~第3希望をお伺いいたします。この際、先に送信されたお客様のご希望が優先されます。
(先にご連絡いただいたお客様の第2希望を、後からご連絡いただいたお客様の第1希望よりも優先して予約受付とします)
■小物単品ご予約時の必要情報
【小物単品予約情報テンプレート】
※(1)~(5)の内容を送信後、ご希望商品に空きがある場合、商品仮押さえのご案内をお送り致します。
ご記入漏れがある場合、仮押さえができませんのでご注意ください。
(1)お名前(親御様):
(2) レンタルご希望日(ご着用日)・希望セット名/商品番号
・第1希望
・第2希望
・第3希望
(例)
・第1希望 11月15日・accessory typeA/A0001
・第2希望 11月15日・accessory typeB/A0002
・第3希望 11月20日・accessory typeC/A0003
(3)お子様の性別・年齢:
(4)お子様の身長:
(5)ご利用用途(お詣り、ロケ撮影など):
※le bouquetでお着物もレンタルご希望の場合には【ご予約方法について】のページをご確認の上、
【お着物予約情報テンプレート】(1)~(6)も合わせてご記載の上メッセージを送信してください。
■ご予約後の流れ
1.当店からの返信(順次ご案内)
※多数のお問い合わせをいただいた場合、ご返信に数日かかることがございます
2.ご予約確定までの流れ
・仮押さえ期限:3日間
・期限内にお手続きをお願いいたします
・期限超過の場合は他のお客様へご案内
■重要な注意事項
▼お支払いについて
・ご着用日45日以上前のご予約は銀行振込のみ
・振込手数料はお客様負担
・le bouquetでお着物もレンタルの場合には、銀行振込のみのご案内となります。
▼LINE予約について
・受付開始後のメッセージは「1通のみ」でお願いします。複数回送信はご遠慮ください
・ご希望商品は必ず第1希望/第2希望/第3希望と分かるようにご記入ください
・ご着用日がお決まりでない場合には、商品の仮押さえはできません
なお人気の商品が集中する傾向にございます。
ご予約開始時刻と同時に第3希望までご記入いただき送信いただいた場合でもご予約をお受けすることができない場合もございます。
ご希望の小物セットが複数ある場合には是非いくつかご希望のセットをご記入いただくことをお勧め致します。
【ご注意事項】
■小物単品レンタルプランの場合、基本的にはお写真どおりの商品でのお届けとなりますが、以下の場合には代替品でのお届けとさせていただきます。
・前ご利用者様にて破損や紛失がみられる場合
・丁寧な取り扱いを心がけておりますが、検品時、梱包時に小物類に破損が確認された場合
お子様にご使用いただく小物となります。何卒ご理解いただけますと幸いです。
■髪飾り含む手作りの小物は、正絹の生地を使用して制作している物がほとんどです。
正絹特有の滑らかな肌触りや、他では見られない美しい色味をお楽しみいただけますが、水に弱い性質を持っております。
水分に触れると縮んでしまったり、他のお着物への色移りの可能性がございます。
他社のレンタル着物やご自身のお着物を併用して使用される場合、万が一色移りなどのトラブルが発生しても、当店は責任を負いかねます。
特に、汗や雨、お子様のよだれなどの水気により色移りが発生する可能性がありますので、着用時にはできる限り水気を避けるようご配慮ください。他社のレンタル着物やご自身のお着物との併用により発生した色移りやその他の損害が発生した場合の補償はできかねますので、予めご了承ください。
・手作りのaccessoryは、着物屋である当店の手作りです。撮影用の小道具のようなイメージで制作しているレンタル品です。
手作り品であることをご理解いただいた上でご予約をお願い致します。
・お着物に合わせた小物類のコーディネートのご相談、小物類のデザインやお色味のご変更は承っておりません。
le bouquetの小物単品レンタルのご案内ページです。
小物単品のみのレンタル、または、le bouquetのお着物に追加してのお申し込みも可能です。
・お着物は代々受け継がれてきた物がある。またはお着物は他社様でレンタル予定等、accessoryとバッグまたは巾着のみle bouquetでレンタルご希望の方におススメのプランです。
・le bouquetのお着物のセット内容にはle bouquetセレクトの髪飾り、バッグまたは巾着がセット内容に含まれております。
セット内容としてお届け予定の髪飾り、巾着またはバックと変更して【小物単品レンタル】対象のセットでお届けが可能です。髪飾りを多めに希望の方にはおススメです。
※小物単品のみのレンタル、le bouquetのお着物に追加してのレンタルではレンタル料が異なりますのでご注意ください。
■商品について
【小物単品レンタル】のカテゴリに掲載のセットからお選びください
■セット内容
①メインの髪飾り1~2点(各セットにより数が異なります)
②くるみボタンの髪飾り×5
③古布玉飾り×3
④アーティフィシャルフラワーの髪飾り×7
⑤銀ビラの髪飾り×1
⑥既製品の髪飾り1点
⑦古布イヤリング×1セット
⑧バッグまたは巾着
※3歳前後のお子様には巾着、7歳前後のお子様にはバッグのお届けとなります。
⑥、⑧以外につきましては、当店手作りのaccessoryとなります。
※イヤリングについて
イヤリングにはつけ慣れていないお子様がほとんどだと存じます。
お耳に違和感を感じてお子様ご自身がご不快に感じることもあるかもしれません。
ご無理はせず、お子様ご様子を見ながらご使用いただけますと幸いです。
■レンタル期間
5泊6日
・ご着用日3日前に到着するようレンタル商品を発送致します。
■価格
・小物セットのみレンタルの場合 13,200円(税込)
・le bouquetのお着物レンタルに小物セットを追加の場合 9,900円(税込)
※往復送料込み、安心パック(3,300円)込みの価格となります。
※追加配送料をいただく地域がございます。離島への発送は行っておりません。
■ご予約前の確認事項
以下をご確認のうえ、お問い合わせをお願いいたします
1.当ページ【小物単品をレンタルいただく前に】
2.各商品ページの説明欄
3.shoppingguide
■ご予約方法
・ご予約お問い合わせは公式LINEのメッセージのみで受付
・メッセージ受信順(完全先着順)でのご案内となります
・他の連絡方法での受付は対象外となります
▼ご予約の流れ
Step1:公式LINEに登録
Step2:商品を選び、必要情報を準備
Step3:日程×希望セット名を第3希望まで記入し、受付開始日時になりましたら1通のみ送信
※le bouquetのお着物もレンタルご希望の場合には1通のメッセージの中に【お着物予約情報テンプレート】(1)~(6)も合わせてご記載ください。
▼予約優先順位
第1希望~第3希望をお伺いいたします。この際、先に送信されたお客様のご希望が優先されます。
(先にご連絡いただいたお客様の第2希望を、後からご連絡いただいたお客様の第1希望よりも優先して予約受付とします)
■小物単品ご予約時の必要情報
【小物単品予約情報テンプレート】
※(1)~(5)の内容を送信後、ご希望商品に空きがある場合、商品仮押さえのご案内をお送り致します。
ご記入漏れがある場合、仮押さえができませんのでご注意ください。
(1)お名前(親御様):
(2) レンタルご希望日(ご着用日)・希望セット名/商品番号
・第1希望
・第2希望
・第3希望
(例)
・第1希望 11月15日・accessory typeA/A0001
・第2希望 11月15日・accessory typeB/A0002
・第3希望 11月20日・accessory typeC/A0003
(3)お子様の性別・年齢:
(4)お子様の身長:
(5)ご利用用途(お詣り、ロケ撮影など):
※le bouquetでお着物もレンタルご希望の場合には【ご予約方法について】のページをご確認の上、
【お着物予約情報テンプレート】(1)~(6)も合わせてご記載の上メッセージを送信してください。
■ご予約後の流れ
1.当店からの返信(順次ご案内)
※多数のお問い合わせをいただいた場合、ご返信に数日かかることがございます
2.ご予約確定までの流れ
・仮押さえ期限:3日間
・期限内にお手続きをお願いいたします
・期限超過の場合は他のお客様へご案内
■重要な注意事項
▼お支払いについて
・ご着用日45日以上前のご予約は銀行振込のみ
・振込手数料はお客様負担
・le bouquetでお着物もレンタルの場合には、銀行振込のみのご案内となります。
▼LINE予約について
・受付開始後のメッセージは「1通のみ」でお願いします。複数回送信はご遠慮ください
・ご希望商品は必ず第1希望/第2希望/第3希望と分かるようにご記入ください
・ご着用日がお決まりでない場合には、商品の仮押さえはできません
なお人気の商品が集中する傾向にございます。
ご予約開始時刻と同時に第3希望までご記入いただき送信いただいた場合でもご予約をお受けすることができない場合もございます。
ご希望の小物セットが複数ある場合には是非いくつかご希望のセットをご記入いただくことをお勧め致します。
【ご注意事項】
■小物単品レンタルプランの場合、基本的にはお写真どおりの商品でのお届けとなりますが、以下の場合には代替品でのお届けとさせていただきます。
・前ご利用者様にて破損や紛失がみられる場合
・丁寧な取り扱いを心がけておりますが、検品時、梱包時に小物類に破損が確認された場合
お子様にご使用いただく小物となります。何卒ご理解いただけますと幸いです。
■髪飾り含む手作りの小物は、正絹の生地を使用して制作している物がほとんどです。
正絹特有の滑らかな肌触りや、他では見られない美しい色味をお楽しみいただけますが、水に弱い性質を持っております。
水分に触れると縮んでしまったり、他のお着物への色移りの可能性がございます。
他社のレンタル着物やご自身のお着物を併用して使用される場合、万が一色移りなどのトラブルが発生しても、当店は責任を負いかねます。
特に、汗や雨、お子様のよだれなどの水気により色移りが発生する可能性がありますので、着用時にはできる限り水気を避けるようご配慮ください。他社のレンタル着物やご自身のお着物との併用により発生した色移りやその他の損害が発生した場合の補償はできかねますので、予めご了承ください。
・手作りのaccessoryは、着物屋である当店の手作りです。撮影用の小道具のようなイメージで制作しているレンタル品です。
手作り品であることをご理解いただいた上でご予約をお願い致します。
・お着物に合わせた小物類のコーディネートのご相談、小物類のデザインやお色味のご変更は承っておりません。