卒園袴(園児) 女の子 『komari・hakama』/SAH6006(対応身長目安 約103㎝~114㎝)
¥31,900
【2025年空き状況】
『komari・hakama』
1/1(水)~3/14(金)上記期間は、空き状況無となっております。
多くのお客様にお問合せ頂けておりますこと感謝申し上げます。
その他日程についてはお気軽にお問合せくださいませ。
◇色彩と解説◇
~着物~
正絹
赤色に少し桃色がプラスされたとても美しい色味です。
幸福を運んでくれる白い鳩
可愛らしい御殿鞠に、橘丸紋と菊が描かれたアンティークのお着物です。
袴下帯の上にセット内容のリボンを結んでいただくと個性的なアレンジが楽しめます。
※定番な雰囲気がお好みの場合にはリボンは使用せず袴下帯のみでご着用ください。
※商品ぺージのお写真は袴下帯の上にリボンを結んだ状態のコーディネートです。
腰紐で丈を調整しご着用いただくお着物です。
~サイズガイド~
裄丈・・・約47㎝(肩揚げ済)
袖丈・・・約63㎝
身丈・・・約110㎝
前幅・・・約16.5㎝
後幅・・・約24㎝
≪裄丈約47㎝のお着物です≫
お子様の腕の長さには個人差があるため、お子様の裄丈の採寸をして頂き、裄丈47㎝の位置を予めご確認後お手続きへ進んでください。
~袴~
(化繊)
color/紫 size/袴丈60㎝
①着物
②袴(60㎝)
③袖なし半襦袢(半襟つき)、または長襦袢(半襟つき)
④半幅帯または袴下帯
⑤腰紐(5本)
⑥コーリンベルト
⑦伊達締め(2本)
⑧帯板
⑨髪飾り
⑩バッグまたは巾着
⑪足袋(こはぜなし)
⑫草履
⑬リボン※袴下帯の上にお好みでご使用ください。
【②袴について】
・紫色の袴、袴丈60㎝をお届け致します。
・丈が短く感じられる場合は、ブーツをのご着用がおススメです。当店では草履をセット内容でお届けしております。ブーツのご用意がないため、ブーツご着用の場合はお客様ご自身でご用意をお願い致します。
・袴は、着付け位置で多少の調整は可能です。サイズ感に迷われる場合、着付け師さんにご相談頂くとよりご安心です。
・同じ紫色の袴でも製造時期等によりお色味に濃淡の違いがある場合がございます。
破損等の理由により紫色以外のお色をお届けする場合につきましては事前にご連絡させて頂きます。
・袴はスカート型の行灯袴です。
※伊達襟はついているもの、ついていないものがあります。
※着物/袴以外の装飾小物については当店お任せ。写真掲載のコーディネートとは異なります。
※ブーツのお取り扱いはございません。ブーツご希望の場合にはお客様ご自身でご用意をお願い致します。
⑬リボンについて
袴下帯を結んでいただいた上に、柄が見えるようにリボンを結んでいただきその上に袴をご着用ください。手作りの一点物リボンです。個性的なアレンジが楽しめます。
リボンをご使用いただく場合は、事前に着付け師さんにご相談がおススメです。
着付け師さんの当日のお着付けイメージがつきやすくなると存じます。
≪表示の対応身長は目安です≫
同じ身長でも腕の長さ、腰の位置、足の長さ等お子様により個人差があります。
対応身長をご参考にして頂き、各商品ページのサイズガイドとお子様のお体のサイズを照らし合わせお着物をお選びください。
※ご不明点、ご相談等ございましたらどんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
↓
↓
レンタル頂く前に「卒園袴(園児さん)をレンタルいただく前に」を必ずご確認ください。
↓
↓
□【卒園袴(園児さん)をレンタルいただく前に】はこちらから□
https://shop.le-bouquet.jp/items/80838593
□shopping guide(ご利用の流れ等)についてはこちらから□
https://lebouquet2.official.ec/items/62642779
『komari・hakama』
1/1(水)~3/14(金)上記期間は、空き状況無となっております。
多くのお客様にお問合せ頂けておりますこと感謝申し上げます。
その他日程についてはお気軽にお問合せくださいませ。
◇色彩と解説◇
~着物~
正絹
赤色に少し桃色がプラスされたとても美しい色味です。
幸福を運んでくれる白い鳩
可愛らしい御殿鞠に、橘丸紋と菊が描かれたアンティークのお着物です。
袴下帯の上にセット内容のリボンを結んでいただくと個性的なアレンジが楽しめます。
※定番な雰囲気がお好みの場合にはリボンは使用せず袴下帯のみでご着用ください。
※商品ぺージのお写真は袴下帯の上にリボンを結んだ状態のコーディネートです。
腰紐で丈を調整しご着用いただくお着物です。
~サイズガイド~
裄丈・・・約47㎝(肩揚げ済)
袖丈・・・約63㎝
身丈・・・約110㎝
前幅・・・約16.5㎝
後幅・・・約24㎝
≪裄丈約47㎝のお着物です≫
お子様の腕の長さには個人差があるため、お子様の裄丈の採寸をして頂き、裄丈47㎝の位置を予めご確認後お手続きへ進んでください。
~袴~
(化繊)
color/紫 size/袴丈60㎝
①着物
②袴(60㎝)
③袖なし半襦袢(半襟つき)、または長襦袢(半襟つき)
④半幅帯または袴下帯
⑤腰紐(5本)
⑥コーリンベルト
⑦伊達締め(2本)
⑧帯板
⑨髪飾り
⑩バッグまたは巾着
⑪足袋(こはぜなし)
⑫草履
⑬リボン※袴下帯の上にお好みでご使用ください。
【②袴について】
・紫色の袴、袴丈60㎝をお届け致します。
・丈が短く感じられる場合は、ブーツをのご着用がおススメです。当店では草履をセット内容でお届けしております。ブーツのご用意がないため、ブーツご着用の場合はお客様ご自身でご用意をお願い致します。
・袴は、着付け位置で多少の調整は可能です。サイズ感に迷われる場合、着付け師さんにご相談頂くとよりご安心です。
・同じ紫色の袴でも製造時期等によりお色味に濃淡の違いがある場合がございます。
破損等の理由により紫色以外のお色をお届けする場合につきましては事前にご連絡させて頂きます。
・袴はスカート型の行灯袴です。
※伊達襟はついているもの、ついていないものがあります。
※着物/袴以外の装飾小物については当店お任せ。写真掲載のコーディネートとは異なります。
※ブーツのお取り扱いはございません。ブーツご希望の場合にはお客様ご自身でご用意をお願い致します。
⑬リボンについて
袴下帯を結んでいただいた上に、柄が見えるようにリボンを結んでいただきその上に袴をご着用ください。手作りの一点物リボンです。個性的なアレンジが楽しめます。
リボンをご使用いただく場合は、事前に着付け師さんにご相談がおススメです。
着付け師さんの当日のお着付けイメージがつきやすくなると存じます。
≪表示の対応身長は目安です≫
同じ身長でも腕の長さ、腰の位置、足の長さ等お子様により個人差があります。
対応身長をご参考にして頂き、各商品ページのサイズガイドとお子様のお体のサイズを照らし合わせお着物をお選びください。
※ご不明点、ご相談等ございましたらどんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
↓
↓
レンタル頂く前に「卒園袴(園児さん)をレンタルいただく前に」を必ずご確認ください。
↓
↓
□【卒園袴(園児さん)をレンタルいただく前に】はこちらから□
https://shop.le-bouquet.jp/items/80838593
□shopping guide(ご利用の流れ等)についてはこちらから□
https://lebouquet2.official.ec/items/62642779